ktampopo

アラフィフ主婦の日常

悪女(わる)がまた始まる春!

ドラマ悪女(わる)が始まります!1992年石田ひかりさん主演した頃は毎週土曜が楽しみで。今田美桜さんから元気をもらえる水曜日!になるといいなと応援。希望の配属先でなかった新入社員さんも元気になれそうな出世ドラマです。
新人のプロ

新人あるある➁何か仕事ありますか?は1日2回まで(自論)

新人はすぐ暇になる。どのタイミングで「何か仕事ありますか」を言うべきか。気が利く先輩がいたら仕事を振ってくれるけど。新人あるある、困っているのは私もです。
いろんな仕事

ニコイチ採用 人気投票

曜日固定なのでどっちのおばちゃんと働くか大学生バイトが選ぶ、もはや人気投票になっている気がするシフトがちょっと怖いです。
今月の就活報告

3月の就活報告!

ハローワークでいい案件があり紹介状を書いてもらいました。応募の前に東京しごとセンターのアドバイザーに履歴書の添削を依頼、Web面談しました。
アラフィフ主婦の日常

卒業式用のつまみ細工髪飾り&KITTEランチ

卒業式用につまみ細工を作りました。紫バージョンです。着付けを見届けたその後東京駅、KITTE「菜な」で和食ランチ。駅舎が見える窓側席は気分爽快ですよ。
再就職への道

セカンドキャリアがみつかりません

焦っているのは、あなただけじゃないです。私もかなり焦って迷ってみつかりませんセカンドキャリア。
初出勤準備

かわいいシャチハタ印を買いたい

最近シャチハタのスタンドが文具売り場にないことに気づきました。100均にもあるからか。久しぶりに買おうとネットで検索したらバリエーションいっぱいで。お祝いにもいいのでは?はんこの話、その2です。
新人のプロ

はんこを持ってこない新人

昔いた職場の新人さん。ハンコをかたくなに持ってこないのはどうして?インク付きじゃなくてもいいから初日の持ち物にハンコをぜひ、のお話。先輩はどう声かけたらいいかわからないです。
消えるブログ

【ご報告】還付金入金完了まで1ヶ月

確定申告会場で申請してからちょうど1ヶ月。還付金の支払いハガキが来ました。もうやりたくない確定申告!でも歯科治療がはじまる=医療費控除=来年も確定申告??まだいろいろ調べないといけないことがたくさんあります。
いろんな仕事

そういえば 初給料日だった

出勤日数少ないため今月は少ない給料。もう1社見つけて安定収入を目指さなくては!と心新たに就活を決意しました。最後の転職になるといいな。