休日街あるき

田町で「励ます階段」に出会う

むさしの森珈琲の帰り田町駅に向かう階段にコメントが!消費カロリーも!私は最近知りましたが、コメントの階段って全国にあるんですね。
休日街あるき

※現在は終了しています むさしの森珈琲で台湾パイナップル・クレームブリュレ【期間限定】

(終了しました。参考までにお読みください)電車で行けるむさしの森珈琲を探して、田町へ行きました。パイナップルを器にしたクレームブリュレは果実がゴロゴロ入っていて「はー頼んでよかった」と思える味でした。次回の果物も気になる!リピしたくなるお店です。
アラフィフ主婦の日常

鳥の車止め ピコリーノを探せ!

車止めの上に小鳥のオブジェ、見たことありますか?その名もピコリーノ!全国マップを製造者の株式会社サンポールが作っているそう。タモリ俱楽部で紹介されました。ピコリーノのガチャもあり、やっと入手。撮影も楽しかったです。
Official髭男dism

東京タワーこいのぼり2022とTOKYO M.A.P.S

今年も東京タワーのこいのぼりを見て来ました。2018年の時はこの後TOKYO M.A.P.Sと言う音楽イベントを見ました。ヒゲダンを初めて見たフリーライブ。今年はアーティストごとの入場整理券が必要だそう。来年は出遅れないようにしたい!
アラフィフ主婦の日常

祝!ブログ開設6ヶ月!

ブログ開設6ヶ月が過ぎました。皆様本当にありがとうございます。ブログをやっていて嬉しかったことを書きました。
今月の就活報告

4月の就活報告!

今月はパソコンテストや面接を実際に受けました。初見のパソコン(しかも古いWindows8)でのテストは難しかったです。ハローワーク次回来所時間のしくみがちょっとわかりました。
応募・面接・パソコンテスト

50代でも面接に呼んでもらえた理由は【結果は不採用】

なぜ書類審査が通ったんだろう。50代の私が面接に呼ばれる理由、なんとなくわかりました。面接官が質問することって何?公開しちゃいます。
応募・面接・パソコンテスト

【就職試験】PCテスト Windows8でわからず

2022年シェア【5%】のWindows8でパソコンテストでした(泣)普段Windows10を使っているので画面から違う。スタートメニューがないってどうしたらいいんですか。Wordの試験は何が出題されたか、リポートです。
Official髭男dism

【Official髭男dism「MIXED NUTS」】アニメSPY ×FAMILYオープニング曲 ピーナッツに例えて

ピーナッツはナッツじゃない!?偽装家族の話をピーナッツに例えて、ほんものじゃなくても幸せを感じるならそれでいい、と歌うヒゲダンの新曲。原作読んでもこんな発想できないです。さすが!かなりアップテンポ、歌えやしない難曲が心地いいです。
応募・面接・パソコンテスト

書類選考通った!次はパソコンスキルテスト、大丈夫か?

ハローワーク紹介の案件、書類選考が通りました。東京しごとセンターのアドバイザーに履歴書の添削していただいた効果かな。まさか!だったのでパソコンスキルテストの準備があまりできていなく、逃げ出しそうなのでブログにしました。
タイトルとURLをコピーしました