アラフィフ主婦の日常 相手の配偶者呼び名に悩んでいる ご主人はだめですか? 普段はダンナと呼びますがブログでは夫に変えます。自分のことはいい。相手の配偶者の呼び名が難しい。失礼のないようにしたいけど。ネットにはたくさんの意見がありすぎで、悩んでしまいます。「3回目夫の職場で職域接種をした」のブログを書くときに思ったことです。 2022.03.14 2022.04.23 アラフィフ主婦の日常
新人のプロ 古いExcelを使う会社に負けるな新卒新人! 新しすぎも古すぎも困るExcel。特に古いものに慣れろ!って結構なストレスです。新卒ならなおのこと。迎える社員さんもこのとまどいに気づいてほしいです。 2022.03.12 2023.04.10 再就職への道新人のプロ
休日街あるき 品川プリンスホテル「HAPUNA(ハプナ)」ゴーストバスターズBUFFET 2022.3月 このプランは終了しています(2022/4/3現在)コロナ禍ですが…感染予防対策のしっかりしたハプナのビュッフェに行ってきました。品川プリンスホテルだし美味しいのは知ってるけど、こんなに感染予防対策がんばってること写真で伝えたい!カニもあった!また行きたいビュッフェ見つけました。 2022.03.10 2022.04.03 休日街あるき
アラフィフ主婦の日常 ヨセッティ~オンライン寄せ書き~ 別れの季節。寄せ書きって面倒を覆すオンラインの寄せ書きヨセッティを使ってみた感想です。幹事と贈られる側両方の目線で書いてます。お助け!職場で関わりがなかった人への送別コメント、リンクもあります。 2022.03.07 2022.03.14 いろんな仕事アラフィフ主婦の日常
新人のプロ 初出勤のランチ 若い新人さんは現金もっていない 初出勤 緊張の原因のひとつがランチ問題。一緒にランチに行く新人さんが現金なしカード主義の人だったら?今までの職場のランチ事情もまとめました。 2022.03.05 2022.04.23 再就職への道初出勤準備新人のプロ
アラフィフ主婦の日常 さくらでんぶ難民 ひなまつりお菓子はあるのに ひなまつり当日の14時でさくらでんぶが完売。2か所スーパ―行ったのにない。イベント料理素材は争奪戦ですね。争奪戦に過去負けた食材、まとめました。 2022.03.04 アラフィフ主婦の日常
国民年金・国民健康保険 続!国民年金一括払いしたのになんで未納に? 未納分は支払ったから終わり!なんですが、支払いが年またぎになったためちょっとややこしい状況に。9月に退職ってあまりよくないんじゃない?と思ってしまった話。 2022.03.01 2022.04.23 再就職への道国民年金・国民健康保険
今月の就活報告 2月の就活報告! 受給残日数が3分の1を切ったのでもう再就職手当はもらえないです。失業保険をもらいながら時々パートがこのまま続きそう。準備にスーツも買ったなぁ2月。振り返りです。 2022.02.28 2022.03.14 今月の就活報告再就職への道
休日街あるき レストランのIT化に負けたくはないが タブレット注文、ロボットが料理を持ってくる、セルフレジとレストランのIT化が最近すごい。でも強者おばあさんにスカッとしました。 2022.02.27 休日街あるき
新人のプロ 新人あるある①昨日は片付けろ今日は出しておけと言われ… 人によって教え方が言うことが違う!どっちを信じる?新人あるある、どの職場でもあるあるを思い出しました。 2022.02.25 2022.04.23 再就職への道新人のプロ