今月の就活報告 1月の就活報告! はじめてのZoom面接や研修…週2のパートのわりに経験することが多かったです。ハロワに2回行ったり東京しごとセンターにも報告の面談をしたりなかなか忙しかったです。 2022.01.31 2023.03.30 今月の就活報告再就職への道
ブログ作り ブログのある生活って 家族は?友達は? ブログを始めて3か月。周囲の家族、友達の反応は?記事数60を超え手前みそですが勝手にランキング作ってみました。この記事への思い、も書いています。 2022.01.30 2024.11.10 ブログ作り専業無職主婦の日常
いろんな仕事 これが苦手です➁ デート印の日付変えるのも50代は苦手。メガネない方がこれは良く見える。メガネ取ろうとしたらマスクのゴムがびよーん。マスク先にとらなきゃ。そんな時にいいメガネを見つけました。「フリップアップ」のメガネ。次はこれを買おう! 2022.01.27 2023.04.10 いろんな仕事再就職への道
専業無職主婦の日常 櫻井君が40歳にざわめく夜 お誕生日特典をまとめてみた お誕生日おめでとうございます。嵐デビュー1999年ですから、40代のメンバーも増えますよね。お誕生日特典を利用するために今からアプリ メルマガで登録。楽しいお誕生月が過ごせますよ。 2022.01.25 2022.01.29 専業無職主婦の日常
いろんな仕事 新しい仕事が始まりそうだ(はい!自分語りですよ) 初出勤日が決まりました。二人採用、ニコイチ採用。シフトを二人で分けて出勤だそう。これってもめそうな予感。 2022.01.24 2023.03.30 いろんな仕事再就職への道新人のプロ
国民年金・国民健康保険 国民年金一括払いしたのになんで未納に? 全期間前納と書かれた用紙で支払いをしたのに10月分未納のお知らせハガキが来ました。誰のミス?役所?年金事務所?ま、私の見落としなんだけど。全納と前納は違うのか。落とし穴にみなさんが落ちないようブログに書きます。 2022.01.21 2022.04.23 再就職への道国民年金・国民健康保険
専業無職主婦の日常 目に見えるものが真実とは限らない…メガネを買う 「コンフィデンスマンの世界へようこそ」ならぬ「クリアで真っ黒い文字の世界へようこそ」年末壊したメガネの代わりを眼鏡市場で購入しました。50代はメガネにお金をかけることも大事。きっと! 2022.01.20 2022.04.23 初出勤準備専業無職主婦の日常
専業無職主婦の日常 ゆうちょ銀行小銭預入に手数料!整理にいい箱ありますよ 小銭貯金いっぱいあるので整理。シンデレラフィットまで行かないけどなかなかいい箱ウチにはいっぱいあります。1度に支払えるのは20枚までという法律があるそうです。小銭をどう使っていくかを考えます。 2022.01.19 2022.01.20 専業無職主婦の日常
専業無職主婦の日常 落とし物がもどってこない もらっちゃう人の心理がわからない 娘がベレー帽を失くしました。落とし物をもらっちゃう人、窃盗罪じゃないですか。どうして平気でそんなことができる。 2022.01.17 2022.01.20 専業無職主婦の日常
専業無職主婦の日常 ドラマに出ると出たと出たい!の話 エキストラやってみた 嫌なことから現実逃避したくてエキストラに参加した時のエピソード。そこには常連のエキストラさんがいていろいろコツを教わりました。俳優さん女優さんにも会えて、非日常を味わえて、ちょっと元気をもらいました。 2022.01.15 2022.03.12 専業無職主婦の日常