再就職への道

新人のプロ

古いExcelを使う会社に負けるな新卒新人!

新しすぎも古すぎも困るExcel。特に古いものに慣れろ!って結構なストレスです。新卒ならなおのこと。迎える社員さんもこのとまどいに気づいてほしいです。
アラフィフ主婦の日常

ヨセッティ~オンライン寄せ書き~

別れの季節。寄せ書きって面倒を覆すオンラインの寄せ書きヨセッティを使ってみた感想です。幹事と贈られる側両方の目線で書いてます。お助け!職場で関わりがなかった人への送別コメント、リンクもあります。
新人のプロ

初出勤のランチ 若い新人さんは現金もっていない

初出勤 緊張の原因のひとつがランチ問題。一緒にランチに行く新人さんが現金なしカード主義の人だったら?今までの職場のランチ事情もまとめました。
国民年金・国民健康保険

続!国民年金一括払いしたのになんで未納に?

未納分は支払ったから終わり!なんですが、支払いが年またぎになったためちょっとややこしい状況に。9月に退職ってあまりよくないんじゃない?と思ってしまった話。
今月の就活報告

2月の就活報告!

受給残日数が3分の1を切ったのでもう再就職手当はもらえないです。失業保険をもらいながら時々パートがこのまま続きそう。準備にスーツも買ったなぁ2月。振り返りです。
新人のプロ

新人あるある①昨日は片付けろ今日は出しておけと言われ…

人によって教え方が言うことが違う!どっちを信じる?新人あるある、どの職場でもあるあるを思い出しました。
初出勤準備

今までの初出勤を振り返る 

出勤時間、初日の服(女性)、荷物置き場、目覚ましアラーム。初出勤今までの経験をまとめました。いろんな職場があったなぁ。
初出勤準備

しゅうかつスーツ 予備のボタンが粉々

先日買ったスーツ。よく見たら予備のボタンが粉々で。クレームつけるほどじゃないしあきらめていたのですが…神対応の店員さんがいました!感謝!!
初出勤準備

アラフィフ体型になってスーツ買うのか…

新しい仕事が始まるので準備。スーツを買い美容室に行き。上下違うサイズ、時間のある時じゃないと買えないのですこの体型では。美容師さん独立で辞めるそう…また美容院探しです。
今月の就活報告

1月の就活報告!

はじめてのZoom面接や研修…週2のパートのわりに経験することが多かったです。ハロワに2回行ったり東京しごとセンターにも報告の面談をしたりなかなか忙しかったです。